合同会社Y Gift
3【正】無理なく続けられる◎高収入案件で今すぐ稼げる/コツコツ&黙々作業/キャリアを新たに築くチャンス/機械操作がメイン/簡単作業staff【正社員】
掲載期間 25年08月05日〜26年08月05日
月収 308800円‐386000円
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
丁寧な研修やサポートも充実しています。
家具・家電付きの個室寮をご用意しています。
・未経験から手に職をつけたい
20代?30代を中心に、活気ある職場です!
\ 若手スタッフも多数活躍中 /
そんな気持ちを応援します!
遠方からの応募も歓迎!
生活に必要なものは一通り揃っているので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
◎ 寮完備・新生活をサポート!
\ こんな方におすすめ /
職場見学や勤務開始日の相談も可能です。
お仕事内容
\未経験でも安心!カンタン軽作業/
木製箱の製造スタッフ募集!
「新しいことにチャレンジしたい!」
「体に優しい仕事がしたい!」
「先輩のサポートで安心して働きたい!」
そんなあなたにぴったりのお仕事です!
────────────────
\木の温もりを感じながら働こう!/
木製箱の製造スタッフ
未経験者大歓迎!親切な指導あり
────────────────
◇ オススメPOINT
◎未経験でも安心!先輩スタッフがマンツーマンで丁寧に指導!
◎機械を使うので、体への負担が少なめ!
◎簡単な軽作業の繰り返しで、すぐに慣れることができます!
◇ どんなお仕事?
木製箱の製造に関する業務を行っていただきます。木材の加工と組み立てを主に担当します。
【業務詳細】
・木材の加工
・木製箱の組み立て
◎こんな方にはぴったりのお仕事です!
新しいことに挑戦したい方や、手に職をつけたい方、木の温もりを感じながら働きたい方に最適です!
◇ 職場の雰囲気は?
明るい雰囲気の職場で、若いスタッフが多く活躍しています。先輩たちもフレンドリーで、すぐに馴染むことができる環境です。
◇ 他の職場と比べて、ここが違います!
先輩スタッフのサポート体制が整っているので、未経験でも安心してスタートできます!自分のペースで学ぶことができるので、ストレスなく働けます
────────────────
受動喫煙を回避!
屋外に専用喫煙エリアをご用意しており、
屋内は完全禁煙です。
・-・-・-・-・-・-・-・
本求人は職業紹介会社
合同会社Y Giftの
紹介求人となります。
合同会社Y Gift
有料職業紹介業28-ユ-301368
・-・-・-・-・-・-・-・
給与 | 月収 308800円‐386000円 |
---|---|
勤務地 | 富山県南砺市山田 |
地図 | 勤務地はこの周辺です。 勤務所在地 ![]() |
勤務期間 | 安心感を持って長期での勤務が可能環境が用意されています。 |
勤務時間 | 交替勤務も可能です! 2交替勤務 【1】8:30‐17:30 【2】19:00‐翌4:00 休憩時間:60分 あなたに合ったシフトで働けます! |
待遇 | 長期安定の正社員ポジションです。 <社会保険完備> - 健康保険 - 厚生年金 - 雇用保険 - 労災保険 <待遇・福利厚生の一例> 家族手当・役職手当あり(規定による) 通勤手当支給(規定あり) 制服貸与/休憩室あり 年次有給休暇制度あり(初年度10日) 退職金制度あり(勤続3年以上) 育児・介護休業取得実績あり <給与・手当・賞与に関して> 給与・手当・賞与は、 当社規定に基づき、公正に支給いたします。 下記の休日制度があります: 年3回の長期休暇取得可能 しっかり年間休日121日以上 土日休み+年末年始などの連休あり 長期休暇あり(GW・お盆・年末年始) |
応募資格 | ◇ 未経験スタートを全力応援 ◇ 【こんな方に向いています】 - 職歴や学歴に不安がある方 - 地元で長く働きたいと考えている方 - 未経験でも前向きに頑張りたい方 - ものづくりに興味がある方 フリーター・主婦(夫)・第二新卒など幅広く活躍中! 仕事の進め方や作業のコツも、先輩がしっかり教えてくれます。 作業はシンプルで覚えやすい内容なので安心です。 ブランクがあっても丁寧にサポートします。 \ スマホからのご応募も歓迎! / |
応募情報
応募方法 | 【スマホからの応募もOK】 【流れ】 応募 → 面談 → 条件説明 → 入社 入寮が必要な方には住まいの案内も合わせて行います。 最短で即日面談・翌日入社も可能です(状況による) ご応募いただいた後、担当者より電話またはメールでご連絡いたします。 【会社所在地】 〒654-0053 兵庫県神戸市須磨区天神町三丁目2番13号 |
---|---|
応募先 | 合同会社Y Gift |
担当 | 採用担当 |